採用するときの助成金

【1】 特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)
高年齢者や障害者などの就職が困難な者をハローワークまたは民間の職業紹介事業者の紹介により、継続して雇用する労働者として雇い入れる事業主に対して助成。
対象労働者 | 支給額 ( )内は大企業 |
助成対象期間 | 支給対象期間ごとの 支給額 |
|
---|---|---|---|---|
短時間労働者以外の者 | 高年齢者(60歳~64歳)、母子家庭の母など | 60万円 (50万円) |
1年 | 30万円×2期 (25万円×2期) |
重度障害者を除く身体・知的障害者 | 120万円 (50万円) |
2年 (1年) |
30万円×4期 (25万円×2期) |
|
障害者(重度) | 240万円 (100万円) |
3年 (1年6か月) |
40万円×6期 (33万円×3期) |
|
短時間労働者 (20時間以上30時間未満) | 高年齢者(60歳~64歳)、母子家庭の母などを雇い入れた時の助成金 | 40万円 (30万円) |
1年 | 20万円×2期 (15万円×2期) |
重度障害者を含む身体・知的・西神障害者 | 80万円 (30万円) |
2年 (1年) |
20万円×4期 (15万円×2期) |
【2】人材開発支援助成金+キャリアアップ助成金
人材育成支援コース 有期実習型訓練
助成内容
非正規社員を正社員に転換することを目的としてOJTとOFF-JTを組み合わせた訓練を行った場合に助成
助成額
対象者 | 訓練期間 | 訓練時間 | 経費助成率 | 賃金助成 大企業は( )内 |
OJT実施助成 大企業は( )内 |
---|---|---|---|---|---|
正社員転換を目指す非正規社員 | 2ヶ月以上 | 6か月当たりの時間数で425時間以上 | 60% 正社員化70% |
760円(380円)/時・人 | 10万円(9万円)/人 |
キャリアアップ助成金 正社員化コース
助成内容
正規雇用に転換する制度を規定し、非正規社員を正規雇用に転換した場合に2回に分けて助成。
転換する場合は、転換後の6ヶ月間の基本給や固定の手当(住宅手当、通勤手当、皆勤手当、固定残業代などは除く)と転換前6ヵ月間とを比較して3%以上増額することが条件。
正社員には賞与か退職金の制度があること、定期昇給の制度があることが条件。
助成額
人材開発支援助成金の訓練終了後に正社員化 | ||
---|---|---|
①有期→正規 | 1人あたり80万円(60万円) | 9.5万円加算 |
②無期→正規 | 1人あたり40 万円(30万円) | 4.75万円加算 |
※対象者が母子家庭の母等、父子家庭の父の場合①は9.5万円②、③は4.75万円を加算
