ski経営サポートオフィスの社労士コラム

【03:採用】記事一覧

平成28年度最低賃金

2016.09.17

平成28年度の最低賃金が大幅改定されます

厚生労働省からの最低賃金の発表が始まっています。今年は平均25円アップと過去最大の上げ幅となっています。最低額は沖縄・宮崎の714円で、これで600円台の最低賃金の都道府県はなくなりました。

各都道府県の平成28年度地域別最低賃金額及び発効年月日は、以下のとおりです。

平成28年度地域別最低賃金改定状況
都道府県名平成28年度最低賃金時間額前年度最低賃金時間額発行年月日
北海道 786 764 平成28年10月1日
青森 695
岩手 716
695 平成28年10月5日
宮城 748 726
平成28年10月5日
秋田 716
695 平成28年10月6日
山形 717
696 平成28年10月7日
福島 726
705
平成28年10月1日
茨城 771 747 平成28年10月1日
栃木 775 751 平成28年10月1日
群馬 759 737 平成28年10月6日
埼玉 845 820
平成28年10月1日
千葉 842
817
平成28年10月1日
東京 932
907
平成28年10月1日
神奈川 930
905
平成28年10月1日
新潟 753 731 平成28年10月1日
富山 770 746 平成28年10月1日
石川 757 735 平成28年10月1日
福井 754 732 平成28年10月1日
山梨 759 737 平成28年10月1日
長野 770 746 平成28年10月1日
岐阜 776 754 平成28年10月1日
静岡 807
783 平成28年10月5日
愛知 845 820
平成28年10月1日
三重 795 771 平成28年10月1日
滋賀 788 764 平成28年10月6日
京都 831 807
平成28年10月2日
大阪 883 858 平成28年10月1日
兵庫 819
794 平成28年10月1日
奈良 762 740 平成28年10月6日
和歌山 753 731 平成28年10月1日
鳥取 715
696 平成28年10月12日
島根 718
696 平成28年10月1日
岡山 757 735 平成28年10月1日
広島 793 769 平成28年10月1日
山口 753 731 平成28年10月1日
徳島 716
695 平成28年10月1日
香川 742 719
平成28年10月1日
愛媛 717
696 平成28年10月1日
高知 715 696 平成28年10月16日
福岡 765 743 平成28年10月1日
佐賀 715
694 平成28年10月2日
長崎 715
694 平成28年10月6日
熊本 715
694 平成28年10月1日
大分 715
694 平成28年10月1日
宮崎 714
693 平成28年10月1日
鹿児島 715 694 平成28年10月1日
沖縄 714 693 平成28年10月1日

「業務改善助成金」や「キャリアアップ助成金処遇改善コース」と最低賃金引き上げに関する助成金の拡充が行われていますので、上手く活用したいものです。

関西圏の募集時平均時給

2016.07.23

株式会社リクルールートジョブズが、6月度のアルバイト・パートの募集時の平均時給の調査結果を発表しています。

それによると関西圏では、平均時給が955円、前年同月が934円なので、21円の増加となっています。

職種では、「製造・物流・清掃系」(前年同月比増減額+27 円)などすべての職種で前年同月比プラスとなっており、 前月比は「専門職系」(前月比増減額+17 円)、「製造・物流・清掃系」(同+9 円)、「販売・サービス系」(同+7 円)、「フード系」(同+2 円)でプラスとなっています。

以下に、関西圏の業種ごとの平均時給を抜粋して記載しておきます。

大分類小分類 関西圏(円)

平均

時給

前年

同月

前月
販売・サービス系 レジ 878 858 877
販売 892 883 887
アパレル販売 912 890 913
化粧品販売 1,384 1,303 1,340
コンビニスタッフ 872 855 871
カラオケボックススタッフ 1,001 950 1,000
CD・ビデオレンタルスタッフ 864 846 852
ホールスタッフ(パチンコ・遊技場) 1,167 1,132 1,173
レジャー施設業務全般 948 934 944
ホテルフロント 936 903 959
ホテルスタッフ 923 895 928
宿泊施設関連(旅館・民宿) 942 887 926
冠婚葬祭スタッフ 998 962 995
イベントスタッフ(設営・運営等) 1,059
996
1,066
チラシ・パンフレット配布 999 901 959
キャンペーンスタッフ 1,069
1,114
1,110
フード系 ホールスタッフ(飲食店) 料理店・レストラン・他 912 898
912
居酒屋・バー 930 909
926
調理・コック・板前(見習含む) 料理店・レストラン・他 905 886 901
居酒屋・バー 915 902 923
ファストフード 897 887 894
パン職人・パティシエ 899 873 884
洗い場・パントリー 903 880 897
製造・物流・清掃系 食品製造・販売 894 869
885
組立工 1,026 978 1,008
製造・生産(重工業除く) 997 978 982
メカニック(修理・整備士) 920 904 911
品質管理・検査 1,027 979 971
物流作業 951 933 942
構内作業(フォークリフト等オペレータ) 1,061 948 1,062
ドライバー・配送・デリバリー 960 938 964
ドライバー(中型・大型・バス・タクシー) 1,093 1,050 1,081
清掃・洗浄・クリーニング 911 887 905
警備員・監視員・パーキングスタッフ 955 919 960
ビルメンテナンス・施設管理 954 937 944
ガソリンスタンドスタッフ 937 904 926
事務系 受付 906
882 907
一般事務 939 915 944
営業事務・営業アシスタント 982 957 986
電話応対 1,006 960 1,014
コールセンタースタッフ 1,192 1,127 1,192
データ入力 1,020 958 1,030
医療事務 898 893 897
財務・会計・経理系職 932 1,054 953
営業系 営業 1,008 1,021 1,090
テレフォンアポインター 1,176 1,114 1,181
専門職系 看護師 1,702
1,639 1,669
歯科衛生士・歯科技工士 1,343 1,311 1,331
歯科助手 914 897 901
医療関係技術者 1,391 1,311 1,297
介護スタッフ 972 988 980
訪問介護員(ホームヘルパー) 1,089 1,157 1,091
介護福祉士 1,084 1,036 1,087
美容師・理容師 948 1,028 1,016
エステ・ネイル・マッサージ 963 973 977
スポーツインストラクター 904 932 899
塾講師 1,407 1,286 1,142
保育士 1,038 1,089 1,068
全体 955 934 948

アルバイト・パートを募集する場合の基準となる資料なので、是非参考にしてください。

〔関連リンク〕

http://www.recruitjobs.co.jp/info/pr20160720_390.html

キャリアアップ助成金の利用の促進

2014.12.07

 キャリアアップ助成金の拡充

 前年度から始まったキャリアアップ助成金ですが、今年度9月末時点の計画認定数は、1万6000件を超え、前年度の実績を上回るペースとなっているものの、支給実績は3600件ほどにとどまっています。

 このため「計画に基づいたキャリアアップの実現と助成金の支給申請に着実に結び付けていくための周知活動や審査体制の短縮に向けた見直しを図る。」と厚生労働省は発表しています。

 現在、兵庫県では支給申請から実際に助成金支給になるまで3か月ほどかかっており、迅速な審査が望まれます。

 キャリアアップ助成金の注意ポイント

 キャリアアップ助成金の申請で注意しなければならないポイントは、就業規則です。助成金を受給するためには、正社員の転換制度を就業規則に記載することが条件なのですが、この就業規則の記載事項と正社員に転換する対象者の労働条件にずれがあると対象外となり、助成金が支給されないことがあります。

 就業規則の記載事項には十分注意してください。できれば、助成金の得意な社労士に内容を確認してもらうことをお勧めします。

 正社員化の推進

 厚生労働省は、正社員就職を促進するため、事業所に対し、非正規雇用求人を正規雇用求人に転換するよう求めるほか、非正規雇用で就職を希望する者について、このタイミングで正社員求職に切り替えるよう勧めるとしています。

 10月の失業率は3.5%、有効求人倍率は1.10倍と改善基調が続いています。ただし、前年同月と比較して非正規労働者は16万人増加したのに比べ、正規雇用労働者は7万人の増加にとどまっています。正社員の採用には企業はまだまだ躊躇している状況だといえるでしょう。

 パートの奪い合いが続く中で、今後は、一人あたりの生産性を上げるための教育が益々不可欠になっていくでしょう。

 中小企業は、今回の助成金の活用促進を上手く利用して、必要な人材の育成と固定費の削減に取り組んでいただきたいと思います。

無料相談のお申し込みはこちら